日々の雑記帳

日々感じたこと、学んだことの備忘録

M1 Mac(macOS Montery)でのpyenv/Python環境構築メモ

ここでは、M1 Macにhomebrew、pyenvを使ったpython環境を構築した際のメモを記す。
基本的には以下のサイトを参考にした。
https://zenn.dev/unsoluble_sugar/articles/283ebf698c307c

homebrewのアップデート

Terminal上で以下のコマンドを打ってhomebrewをアップデートする。

brew update  

※もし、コマンドを認識しないようなら、homebrewをインストール必要がある。

pyenvのインストール

brew install pyenv  

shellの環境設定

pyenvのコマンドのパスを通すための設定を行う。
.zprofleと.zshrcにパス設定を書き込む。

echo 'eval "$(pyenv init --path)"' >> ~/.zprofile  
echo 'eval "$(pyenv ini -)"' >> ~/.zshrc  

shellの設定の反映  

sourceコマンドを実行してshell設定を反映させる。

source ~/.zprofile  
source ~/.zshrc  

pyenvコマンドが実行できるか確認  

pyenvとコマンドを打って、認識できればOK。

指定バージョンをインストール

pyenv intall -l  

上記コマンドを打って、インストール可能なPythonバージョンを確認する。
ここでは、安定版の最新バージョンである3.10.7をインストールしてみる。

pyenv install 3.10.7  

使用バージョンの切り替え

使用するPythonバージョンを切り替える。

pyenv global 3.10.7  

バージョン3.10.7に切り替わっているかを確認

python --version  

上記コマンドで3.10.7が表示されればOK。