日々の雑記帳

日々感じたこと、学んだことの備忘録

M1(Apple Silicon)MacBookProへのOpenFOAM v2112のインストール

通常MacでのOpenFOAMのインストールは、Docker経由でおこなっていたが、Dockerを経由せず、homebrewでコンパイルされたバイナリをインストールできる環境が準備されているようである。

github.com

今年になって環境が準備されているようなので、ほぼ最近になって対応したようである。

基本的には上記サイトの手順に則って、ターミナルで"brew install --no-quarantine gerlero/openfoam/openfoam2112"とコマンドをタイプすると、インストールされる。インストールされると、アプリケーションにOpenFOAM-v2112.appアイコンが表示されているのは確認できる。このアイコンをダブルクリックすると、OpenFOAM v2112専用のターミナルが起動する。もしくは、通常のターミナルで"openfoam2112"とコマンドタイプすることでも、OpenFOAM v2112専用ターミナルに切り替わる。

これ、MacでのOpenFOAMのインストール方法の標準になるのでは・・・。

http://localhost/wp01/wp-content/uploads/2022/03/スクリーンショット-2022-03-25-23.13.35-1.png

http://localhost/wp01/wp-content/uploads/2022/03/スクリーンショット-2022-03-25-23.18.43.png

ちなみに、simpleFoamのpityDailyのチュートリアルをやってみた。

blockMesh

simpleFoam

の順にコマンドタイプすると、計算実行できた。結果はParaviewで可視化。

http://localhost/wp01/wp-content/uploads/2022/03/スクリーンショット-2022-03-25-23.23.10.png